ボサノバレコードダイアリー

ラウンジDJを目指す、遅咲きのレコードコレクト日記

★★★☆☆

ANILZA LEONI BALAMBA!

ブラジルの舞台女優、バレリーナ、歌手Anilza Leoni(1933-2009)のシングル盤の中の67年にコパカバーナからリリースされた幻の一枚。二曲とも高速ジャズサンバでインパクトのある歌詞と声。聴いた人を一瞬で虜にするフロアチューンの一枚。 ボサノバコレクタ…

wanda ! vagamente! のジャケットが良い!

間違いなくボサノバの代名詞とも言われるアルバムの一つ。一生盤ですね。あまりにも人気の上、再発は沢山出ている中でのあえてのオリジナル。購入の理由はジャケット。この構図、この色合いは自己満ですが、いつみてもうっとり。オシャレに見えるのは自分だ…

Wilson Simonal / Lobo Bobo

ボサノバ歌謡の第一人者(このような呼称は存在しません^_^)ウィルソン兄さんのサウダージな7インチから。 この曲は原曲が、ボサノバ屈指のトラックメーカー、カルロスリラ。原曲のボッサ調に比べて、ウィルソン兄さんのはバックがオーケストラ。ビックバン…

Pery Ribeiro com Milton Banana Trio

ブラジルの男性歌手ペリーリベイロとドラマーミルトンバナナ率いるピアノトリオのセッションコンパクト盤。1965年。ミドルテンポなジャズサンバであるA1 GiramundoとB1 Escadas Do Bonfimが美音。ミルトンのこれまでの印象として、同じ強さで一定のリズムと…

Ana lucia Canta Triste

ブラジルの50〜60年代の女性歌手、Ana LuciaのアルバムCanta Triste。ジャケは前述のLygia似で、同じRGEレーベルで同年代のため納得。中身もタイトルとジャケの印象通り、全体的にスローなボッサな感じになります。お目当は、Balanco Do Mar。アルバム唯一の…

Jorge Ben / George Well

Jorge Benの初期ジャズアルバムの名作big ben からのシングルカット。アルバムでの曲名は確かJorge well、シングルだとgeorge well。ジョルジとジョージの読み方、スペルの差はあるも曲の内容は同じ、ジョルジが作詞作曲、そして歌う英語でのジャズサンバ。1…

pedrinho mattar trio No.3

ブラジルのジャズピアニスト、ペドリーニョマタールのトリオの7インチ。トリオとしての3枚目No.3のアルバムからのシングルカット。1965年作。 彼独特の鍵盤をずっと転がり続けるかのような旋律、テクニックのたまもの。ピアノに合わせてドラムやベースも止ま…

sambossa 5

ブラジル60年代のハードバップなジャズサンバ、sambossa5。ノリノリな中にも下地のリズムのボッサやサンバに、ブラジル独自の良さを感じる洗練された一枚。

sergio augusto / BARQUINHO DIFERENTE

シンガーソングライターのセルジオアウグストより、1965年の1作目アルバム「バルキーニョ・ジフェレンチ」。アルバムにはクラウデッチ・ソアレスがデュエットで参加、楽曲も提供しているし親交深いと思いきや、公私ともにパートナーだったとか。流石はナイス…

VA / festival da bossa

ブラジルのジャズサンバを沢山扱っているレーベル som maior のコンピレーションアルバム。60年代当時のコンピですが、その質は2000年代の、今の感性で選曲されたコンピと変わらず、とても良いです。ジャケットのアートワーク的には今以上かも。こちらも錚々…

garotos da lua

ジョアンジルベルトさんがかつて在籍していたグループ。とわいえ、在籍していたのは少しの期間、このレコードは脱退後のようで、ジョアンさんと思しき人は、ジャケットにはいません。とわいえ、内容はボッサ感ありですごく良いです。このレコードは多分ボサ…

Zimbo Trio – The Zimbo Trio

ブラジルサンパウロ出身のジャズサンバピアノトリオ。ピアノはアミルトンゴドイ、ベースはソロアルバムも出しているルイスシャヴィス、ドラムはルビーニョ。ジンボトリオは他のジャズサンバトリオと比べて、特にジャズっぽい感じがします。ボサノバ発祥のリ…

Claudette Soares, Taiguara e Trio – Primeiro Tempo: 5 X 0

女性歌手のクラウデッチソアレス、男性歌手のタイグアラ、バック演奏とコーラスをジョンゴトリオが担当した1966年のライブ盤。PHILIPSレーベルより。 過激な歌詞に発売後、即中止になったとか。曲間のしゃべりで客席から笑い声が聞こえてくるあたり、何話し…

MILTON BANANA TRIO / BALANCANDO

ブラジルのジャズサンバドラマー、ミルトンバナナの1966年トリオアルバム。全体的にアップテンポだけど演奏はシンプルなので、何度聴いても飽きず、心地良い感じに仕上がってます。 トリステーザやアルアンダなどの名曲をグイグイあげてきます!

Getz Au Go Go

ジャズサックス奏者のスタンゲッツさんが、ボサノバ女性歌手アストラッドジルベルトを招いて、ニューヨークのジャズカフェcafe au go go で1964年に演奏したライブアルバム。言われてみれば、こちらもジャズマンなボッサな感じがします。 20年前に購入して一…

BUD SHANK & his brazilian frends Joao Donato

アメリカのジャズマンサックスプレイヤー、バドシャンクさんによる、ブラジルのピアニスト、ジョアンドナードさんとギタリスト、ロジーニャとのセッションアルバム。 ジャズマンと知ってから聴くからか、ドラムのリズムやサックスは、サンバだけどジャズより…

manfredo fest trio

ピアニスト、マンフレッドフェストさんのトリオ名義の初アルバム。通称、マンフレッドの黒いやつ。1965年のRGEより。全体を通して高速ジャズサンバがうなります。ピアノが全面に、というよりはリズムの緩急や決めのところで、ドラムのエイトルグイさんやベー…

O Fino da bossa

サンパウロのパナマウントシアターで1964年に開催された、RGEアーティストのライブ音源になります。ロジーニャ、ワンダサー、アライデコスタ、ジンボトリオ、パウリーニョノゲイラ、ナラレオン 、オスカーカストロネヴィス、アナルシア、ジョルジベンと大御…

claudette soares / claudette soares

mar amar が好きで購入した一枚。 他にも gente や barquinho deferente 、a resposta など好きな曲が満載。そしてバックを務めるのが pedrinho mattar trio や jongo trio や manfredo fest trio などのトリオ名義でも名盤多しの豪華メンツ。 聞いたところ…

paulinho nogueira A nova bossa é violão

サンパウロ出身のギタリスト、パウリーニョさんより。同じくギタリストのトッキーニョさんの師匠だとか。ジャケットのグルグルとは一見合致しない、柔らかなギターの音色で、優しい声。とてもよいです。 A1 Bossa Na Praia geraldo cunha pery ribiero の曲…

joao gilbertoのodeon 2作目

エリゼッチカルトゾさんの1958年、想い溢れてからにはじまり、2018年はボサノバ生誕60周年ですね。未だに色あせないいい音楽に感謝です。 Um Abraço No Bonfá ボンファに捧ぐ。ギターインストのスローテンポのボッサ。ギタリスト、ルイスボンファさんをリス…

ジョルジベンのオリジナルマシュケナダ!

本家ジョルジベンのオリジナルマシュケナダ! ジャズとボサノバにサンバのスパイスが入り、ジョルジベンがソウルフルに歌い上げます!心に沁みますね^_^ 裏面の解説も凄く分かりやすいです。

VELHA bossa nova !

こちらもナイスなコンピ! ジャケットみると往年のプレーヤーの往年のアルバムのジャケットがちりばめられてますね。選曲もかなりナイスです! walter santosのスイートボイスのsamba pro pedrinhoが最高に良いです!pedrinho mattar さんに捧げたという、wa…

rahyr なんて読むんだろ

以前、discog でブラジルから12インチレコードを購入する際に、購入先から7インチは12インチに混ぜ込めば送料かからないと言われ、このレコードをオススメされて購入!ノエルホーザさんのo neguinho e senhoritaをナイスカバー!

ジョルジベンの7インチ

ジョルジベンの7インチ。 同じジャケのLPから抜粋。 どの曲も良い。サンバとボッサとジャズをジョルジベンさんがソウルフルに歌い上げています!

luiz chaves Projeção

ジンボトリオのリーダーでベース、ルイスシャヴィスの1964年アルバム。ジンボトリオの結成が同年となり、その後ソロ名義でのリリースがないところからみると、このアルバムはジンボ結成前の作品になりますでしょうか。メンバーもジンボトリオのドラムのルー…

プリモトリオのナイスなジャズボッサ

こちらはトリコロールのオシャレジャケ、プリモトリオ。ピアニストのプリオジュニオールによる1965年の作品。トリオ編成ではもう一枚sambossaというアルバムを出しています。全体的にミディアムテンポで、家の中で繰り返し流したいです。B3 A VISINHA DO LAD…

ペリーさんのナイスなボイス!

ペリーリベイロとボッサ3のゆったりジャズボッサ! ペリーさんの歌声が甘く素敵で、ラウンジでかけるとどれも光りそうな曲ばかり!家でもヘビーローテーション中! pery ribeiro bossa 3 encontro https://www.discogs.com/ja/Pery-Ribeiro-Bossa-3-Encontro…