ボサノバレコードダイアリー

ラウンジDJを目指す、遅咲きのレコードコレクト日記

joao gilbertoのodeon 2作目

エリゼッチカルトゾさんの1958年、想い溢れてからにはじまり、2018年はボサノバ生誕60周年ですね。未だに色あせないいい音楽に感謝です。

 

Um Abraço No Bonfá

ボンファに捧ぐ。ギターインストのスローテンポのボッサ。ギタリスト、ルイスボンファさんをリスペクトした一曲、という感じでしょうか、しびれます!

 

Outra Vez

もう一回。失恋の歌なんですね。

ジョアンのギターと声でしめやかに淡々とキレイに歌い上げます。最高です。

 

Se É Tarde, Me Perdoa

遅くなったね、ごめんなさい。

上と同じですね、最高です、ありがとう!

 

f:id:ogikubossa:20180715152306j:image

 

f:id:ogikubossa:20180715152313j:image

 

 

ウィルソンシモナル

男性歌手ウィルソンシモナルさんのアルバムからのシングルカット盤。転がるようなイントロピアノの美しい旋律と哀愁サンボッサなテンポと歌声が好きです。

 

f:id:ogikubossa:20180614091717j:image

 

f:id:ogikubossa:20180614091722j:image

 

 

ナラレオンの7インチエレンコ

ナラレオンさんのレコードジャケや写真はどれも美しいですが、中でもこのジャケはとても好き!シングル盤はアルバム盤と同じデザインのジャケ。ボッサな良い曲がピンポイントで入っていたので、シングル盤にしました。

ジャケを見ては癒されており、我が家の家宝になってます!^_^

 

f:id:ogikubossa:20180614090727j:image

 

f:id:ogikubossa:20180614090735j:image

ウィルソンミナンダの哀愁ボッサ

wilson miranda / tempo novo

ミナンダさんのボサノバアルバム。

ピアノありのジャズボッサなビートに、ミナンダさんの声が映えます。同じく男性歌手のペリーリベイロやウィルソンシモナルさんの同時期の作品と同じティストだと思います!

 

一番最後の曲 ボドがアップテンポで好きです。

 

f:id:ogikubossa:20180614090002j:image

 

f:id:ogikubossa:20180614090009j:image

 

ロジーニャを探そう

ジーニャヂバレンサさんのエレンコ作品

 

A1,A2は颯爽感のあるアップテンポのインストボサノバ。他にミディアムテンポのボサノバだったり、本人が可愛い声でシャバダバ歌ってる曲もあったり。

カフェでアルバム通してかけたいですね^_^

 

後、裏ジャケにロジーニャさんらしき女の子が隠れてます。是非可愛いので、必見!笑

 

Rosinha De Valanca / Minha Saudade

https://youtu.be/MOw6IXhERQE

 

f:id:ogikubossa:20180614085016j:image


f:id:ogikubossa:20180614085022j:image